未分類

意外に寒さに強かった多肉植物

植物の寒さ対策には毎年悩まされます。
数が少ないうちは暖かい部屋の窓際に収まっていたのですが、だんだん数が増えていくと、そうはいきません。
これまでは、普段はあまり使っていない和室に設置した棚やビニールの簡易温室に入れていたのですが、この冬は度々来客があって植物置き場のようにしておくわけにはいきません。


冬の寒い日に一晩くらい室内に入れ忘れても、元気だった植物はたくさんあります。
植物の育て方をネットや本で調べると、最低温度が十分に安全な範囲になっていて割り合い高めに設定されているのではないかと思うようになり、もしかしたら、それほど暖かいところに置かなくても大丈夫かもしれないと試してみることにしました。


さすがに、最低温度が10℃~15℃くらいで、それ以下の時は完全に水を切るというような極端に低温に弱い塊根植物については、11月頃から室内に入れているのですが、それ以外の植物はベランダに出しっ放しにして様子を見ることにしました。
今年は12月に入ってから例年になく寒い日が多かったです。
さすがに氷点下の予報の時には一部は一時的に室内に避難させたのですが、0℃ぐらいまででしたらベランダの軒下に置いた簡易温室に入れたままにしておきました。
確か大晦日に軽く水やりをして観察した時には全部元気だったのですが、しばらく放っておいて10日ぐらいたって見てみると数少ない蘭のうちの2鉢が元気がなくなっていました。他は元気で、案外、寒さに強かったようです。
一部を紹介しましょう。


DSC_1078.jpg
11月ごろ、いち早く室内に入れた塊根植物たち。昨年までは真冬は完全に水を切っていたのですが、今年は時々水をあげています。葉が落ちることなく元気です。
寒さには弱いですが、暑い季節は炎天下に置き、雨ざらしにしておいてもビクともしません。
数少なくおしゃれに飾ればよいのですが、種から育てたものが年々大きくなり場所をとっています。


DSC_1093.jpg
一年中、東側のキッチンの窓際に陣取っているハオルチアトドソン紫オブツーサ。
手間いらずで、いつもプックリ変わらない姿です。


DSC_1085.jpg
種から育てた紫帝玉、オレンジの帝玉たち。
ベランダの簡易温室でも元気でした。これは、むしろ暑い時期に、溶けてしまうことがあります。


DSC_1081.jpg   DSC_1082.jpg
背丈が1~4cmくらいのコノフィツムとリトープスは、簡易温室に入れてもスペースが無駄になるので、ホームセンターで見つけた長方形の籠のプラスチックトレーに入れ、それに合うプラスチックの蓋をかぶせ、ベランダに置きました。
問題なく元気でした。
育苗用のもので、しっかりした作りなのに両方で300~400円くらいだったような・・・。ビックリするほど安かったです。


DSC_1090.jpg
ちょっと見ると農家さんのようでしょう?
マルロシステラユニオンダレンシス。根元が木質化してピンクの花が咲くそうです。2年目で開花はまだですが、楽しみです。
オークションで多肉植物の種を購入したら、オマケにたくさんいただきました。
これも、ベランダの簡易温室の中で元気に育っています。


DSC_1091.jpg
状態が悪くなったのは、ミニカトレアのこの二鉢です。
片方は葉の色がほとんど茶色になってしまいましたが、根はまだしっかりしているようなので、復活してくれることを願っています。
デンドロビュームとオンシジュームはベランダに出しっ放しでもヘッチャラでした。


これら紹介した植物は、たまに水やりをするだけで元気に育ってくれるので、自分には向いていると思います。


banner_03.gif


関連記事
スポンサーサイト



12コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

コメントの投稿

0トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最近の記事
ブログランキング

FC2Blog Ranking

過去のすべての記事

全ての記事を表示する

カテゴリー
最近のコメント
リンク
ブロとも一覧

ちんちくりん

理不尽な所業に対峙した人生を此処に残して  旅立ちます。

「爛熟した世界」

不公正な裁判。理不尽な行政と其れを取り巻く鑑定人達

火災保険の有効活用のご提案!費用負担は0円です。

不思議な不正義2

No.1最速覇権ゲーム情報・新作youtube動画まとめ
メールフォーム

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最近のトラックバック
FC2カウンター
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる