報道

映画「新聞記者」 是非 視聴を!!

新型コロナウィルスの感染を恐れて、みなさん家の中で過ごすことが多くなっているのではないでしょうか。
そのような方に、是非お勧めしたいのが、映画「新聞記者」です。
このご時世、密閉した空間である映画館に足を運ぶのは躊躇するという人も多いと思いますが、そのような人にも安心してい観ていただけるのが、Amazon Prime Video のレンタルの「新聞記者」です。
こちらは、プライム会員の方も有料ですが、500円で観れます。視聴開始から48時間以内での再生が可能です。
菅官房長官を果敢に攻めてきたことで名の知れた 東京新聞の望月衣塑子記者の原案です。


国家戦略特区として強引に新設された加計学園、その大学新設に反対していた文科省の前川喜平事務次官が官邸からの謀略で辞任に追い込まれたこと、森友事件を巡り文書改竄に関わった財務省の職員が自殺した事件、官邸からの指示で御用ジャーナリストによるレイプ事件がもみ消された詩織さん事件、これらには、内閣情報調査室(内調)がかかわっていたことは、ネットから情報を得ている人たちには、お馴染みの事実です。
すべてが、現実と同じ設定でストーリーもまったく同じというわけではありませんが、映画に出てくる個々の出来事が、現実の事件を思い起こさせるものばかりです。


上司からの理不尽な指示に苦悩する内調の若手官僚に扮する松坂桃李と、望月記者を思わせる、権力の横暴を暴き真実を伝えようとする女性新聞記者を中心にストーリーが進んでいきます。登場人物の人間関係と家族とのかかわりをドラマ仕立てにしており、既知の事実関係からストーリーの進行が予測できたとしても、秘密警察そのものの内調の暗躍とスリリングな展開に、十分に楽しめる内容になっています。

不思議なことは、新型コロナウィルスの感染が世界中に拡大しているこの時期に、タイミングを合わせたかのように、映画の中で、内閣府の主導で新設が進められようとしている大学が、医療のためではなく、生物兵器としての新ウィルスの研究のために設置されようとしているという設定になっている点です。
しかも、その過程で、米国ユタ州で1968年に実際に起こった、生物化学兵器の実験場から漏れた神経ガスが、羊の大量死に関係しているとされるダグウェイ羊事件のことに触れられています。


新型コロナ問題では、日本だけが異常にPCR検査が少ないことが指摘されています。確かに、オリンピック開催には、感染の終息は不可欠です。検査を少なくし、感染者数を抑え込むことで、開催を強行しようという政府の意図なのかと、こえまでは考えていましたが、この映画を観てからは、単に、それだけのために検査を受けさせないようにしているのかが、疑問に思えてきました。
常識的に考えれば、感染を広げないようにするためには、検査を徹底し、感染者とそうでない人を分けておく必要があるはずですが、政府のやっていることは、まったく逆です。
仮に、政府が生物兵器の開発に力を入れているとすれば、感染を故意に広げることに、何か別の意図があるのではないかという疑念が湧いてきます。
例えば、感染拡大を放置することで、その広がりを調査するとか、人口減少への影響を調べるとか、あるいは、新型コロナが高齢者ほど重篤になる傾向があるということですので、年金資金に苦しむ日本政府が、生産年齢を過ぎた高齢者削減のために利用しようとしているとか・・・・。
考えただけでも恐ろしくなるようなことですが、今の政府なら、やりかねません。


少し前までは、テレビ報道は「検査しないのはおかしい」という批判が多かったのですが、このところ、「検査をすると医療崩壊が起きる」という情報が優勢になり、検査の必要性を訴えてきた医者や専門家に、政府から圧力がかかり、テレビ出演がままならない状況になっているということです。
検査拡大を訴える大谷クリニック院長が『モーニングショー』から消えた! 上念司の卑劣”デマ”攻撃、検査不要派とネトウヨの電凸が

新型コロナを巡っては、厚労省がSNSを使って嘘の情報を流し、検査拡大を訴える番組を批判してきたことは、知られている事実です。映画「新聞記者」でも、内調がSNSを駆使して、情報操作する様子が描かれています。
映画の最後の方で、内調の官僚が「この国の民主主義は形だけでいい」といったのが、非常に印象的でした。日本は、民主国家でも法治国家でもなく、その程度の国なのだということを再認識させられます。
そのような政府であるからこそ、政府や御用マスコミが発する誤った情報に惑わされず、一人一人が勇気と正義感をもって、おかしいことはおかしいと訴えていかなければならないと思いました。


    

banner_03.gif


関連記事
スポンサーサイト



14コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit
T_Ohtaguro

>検査をすると医療崩壊が起きる

正しくは、検査をすると、新型コロナウイルスによる感染症の治療に必要な医療機関の不足が発覚する。
 医療崩壊を回避するために必要な措置は、検査を増やし、且つ、医療機関を増すこと。
 これに加えて、感染症を行う医療機関と他の治療のみを行う医療機関を分離すること。


 
  

Edit
ろーずまりー

Re: T_Ohtaguro 様


まったく、おっしゃる通りですね!!
御用学者や、偏向報道に騙されないようにしなければなりません。

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit
T_Ohtaguro

自由主義から理由主義へ(多数決に基づく間接民主制の崩壊)

自由主義から理由主義へ(多数決に基づく間接民主制の崩壊)

 新型コロナウイルスが、多数決に基づく間接民主制の欠陥を可視化している。
 多数決に基づく選挙により選定された代表者を信じ、託すこと〔前文に掲げる「信託」〕により、新型コロナウイルスは不活性化するであろうか?
 答えは、「否」である。
 信託は、他の人を信じ、選択を託したにすぎず、新型コロナウイルスが不活性化するか、しないかについて、因果関係が成り立たない限り、影響を及ぼさない。

【ウイルスについて】
 ウイルスは、増殖するために必要な機能を有しておらず、他の細胞に寄生して、増殖に必要な機能を奪う。

【因果関係】
 ウイルスは、他の細胞に寄生しない限り、増殖することはできない。

【排他的関係】
 ウイルスについて、増殖の可否は、寄生の可否に由来し、可否は、排他的関係にある。

【寄生可能性】
 呼吸器官、消化吸収器官は、他の器官に対して、寄生される可能性が高い。

【侵入ルート】
 呼吸器官、消化吸収器官に至る侵入ルートは、主に、鼻と口である。

【寄生回避措置】
 1.フィルターによる侵入制限〔マスク〕。
 2.洗い流しによる排出〔換気、うがい、飲水〕。

【不活性化】
 新型コロナウイルスは、エンベロープウイルスに含まれ、SARSコロナウイルスと同様に、エタノール(70~80%)、界面活性剤をぬるま湯に溶かしたもの(台所用合成洗剤として濃度0.5%以上)により、エンベロープが破壊され、不活性化する。
___

 上記、処置を行うことにより、細胞に寄生されるの数を減らし、必要な機能を保持することができる。
 行わない不作為により、細胞を有する生物の増殖に必要な機能は、ウイルスに奪われ、失う。
___

 自由主義の行き着く先は、因果応報であり、排他的関係にあることを選択し、これに基づく動静に由来する結果を得る。
 因果応報には、善因善果と悪因悪果があり、望まない結果を回避したいのであれば、採用すべきは、自由主義ではなく、理由主義である。

 多数決は、多数が少数に対し強制する制度であり、自由、及び、自由のもたらす恵沢の確保について、並び立つことを阻害する。
 故に、採用すべきではなく、信託を強制を前提としている「多数決に基づく間接民主制」の崩壊は近い。 

Edit
ろーずまりー

Re: T_Ohtaguro 様

法律の問題である間接民主主義の問題を、新型コロナウィルスという科学的根拠に基づく問題を利用して説明するという発想は、ユニークですね!!
抽象的な事例を挙げるより、とても分かりやすいです。
信託された代表者が、公共の福祉を考えずに、一部の者だけが恩恵を受けるような政策をとれば、間接民主主義は、害悪でしかありませんね。

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

コメントの投稿

0トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最近の記事
ブログランキング

FC2Blog Ranking

過去のすべての記事

全ての記事を表示する

カテゴリー
最近のコメント
リンク
ブロとも一覧

ちんちくりん

理不尽な所業に対峙した人生を此処に残して  旅立ちます。

「爛熟した世界」

不公正な裁判。理不尽な行政と其れを取り巻く鑑定人達

火災保険の有効活用のご提案!費用負担は0円です。

不思議な不正義2

No.1最速覇権ゲーム情報・新作youtube動画まとめ
メールフォーム

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最近のトラックバック
FC2カウンター
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる