政治と司法

真実の情報を求める人々が増えているのでは・・・・

 明けましておめでとうございます 
本年もよろしくお願い申し上げます


不正裁判について調べていくうちに、結局は、国の制度や仕組み、法体系に問題があることに行き着きました。
少し前までは、そのような欠陥だらけの国のシステムで被害を受けるのは、裁判所を利用したり、法律問題に直接関わり合いをもつごく一部の限られた人々であると思われていましたが、近年、安倍政権の暴政が猛威を振るうにつれ、国民ひとりひとりに関わる身近な問題として認識されつつあります。それを裏づけるかのように、昨年は、池上彰氏の番組のように、憲法について解説しているテレビ番組をかつてないほど見かけました。
安保法制や辺野古問題、近隣諸国との問題・・・、ことあるごとに安倍首長や菅官房長官が二言目には「わが国は法治国家であります」ということを平気で口にしますが、法治国家を形骸化させている張本人たちがそのようなことを言っているわけですから、聞くたび虫酸が走ります。
あたかも、「自分たちは法律に則って政治をしていますよ」というイメージ作りなのだと思いますが、裏を返せば、法律を無視した政治をしているから、敢えてそのように言う必要があるのでしょう。


ブログを始めた当初は、司法・法律関係はマイナーな分野だというイメージでしたが、不正裁判の実態や政治と司法の癒着が健在化するにつれ、その注目度が高まり、関連情報を求める人々も多くなっていることを痛感します。
国家権力に不都合な事実について、マスコミはほとんど報道することがありませんので、ネットでの真実の情報発信の重要性は確実に高まっています。
多くの方々から様々な情報が寄せられ、それが新たな発見につながることもあります。そのようなことをブログに取り上げさせていただきながら、今年も情報発信してまいりたいと思います。


banner_03.gif
ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事
スポンサーサイト



7コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

安倍一派のいう事は、法を自分たちの都合の良いように曲げた政治を行っている輩の言い訳にしか聞こえませんな。
正しい情報がTVからは取得できなくなっていますね。情報を受け取る努力が必要な時代になってまいりました、大変です…

Edit
ろーずまりー

Re: カノッチ様

おっしゃる通りですね。
新聞やテレビの情報は鵜呑みにできません。
世論調査だって、まったく信用できないと思います。
安倍一味は、マスコミと司法を支配下に置いて、やりたい放題です。

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

コメントの投稿

0トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最近の記事
ブログランキング

FC2Blog Ranking

過去のすべての記事

全ての記事を表示する

カテゴリー
最近のコメント
リンク
ブロとも一覧

ちんちくりん

理不尽な所業に対峙した人生を此処に残して  旅立ちます。

「爛熟した世界」

不公正な裁判。理不尽な行政と其れを取り巻く鑑定人達

火災保険の有効活用のご提案!費用負担は0円です。

不思議な不正義2

No.1最速覇権ゲーム情報・新作youtube動画まとめ
メールフォーム

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最近のトラックバック
FC2カウンター
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる