真実の情報を求める人々が増えているのでは・・・・


本年もよろしくお願い申し上げます
不正裁判について調べていくうちに、結局は、国の制度や仕組み、法体系に問題があることに行き着きました。
少し前までは、そのような欠陥だらけの国のシステムで被害を受けるのは、裁判所を利用したり、法律問題に直接関わり合いをもつごく一部の限られた人々であると思われていましたが、近年、安倍政権の暴政が猛威を振るうにつれ、国民ひとりひとりに関わる身近な問題として認識されつつあります。それを裏づけるかのように、昨年は、池上彰氏の番組のように、憲法について解説しているテレビ番組をかつてないほど見かけました。
安保法制や辺野古問題、近隣諸国との問題・・・、ことあるごとに安倍首長や菅官房長官が二言目には「わが国は法治国家であります」ということを平気で口にしますが、法治国家を形骸化させている張本人たちがそのようなことを言っているわけですから、聞くたび虫酸が走ります。
あたかも、「自分たちは法律に則って政治をしていますよ」というイメージ作りなのだと思いますが、裏を返せば、法律を無視した政治をしているから、敢えてそのように言う必要があるのでしょう。
ブログを始めた当初は、司法・法律関係はマイナーな分野だというイメージでしたが、不正裁判の実態や政治と司法の癒着が健在化するにつれ、その注目度が高まり、関連情報を求める人々も多くなっていることを痛感します。
国家権力に不都合な事実について、マスコミはほとんど報道することがありませんので、ネットでの真実の情報発信の重要性は確実に高まっています。
多くの方々から様々な情報が寄せられ、それが新たな発見につながることもあります。そのようなことをブログに取り上げさせていただきながら、今年も情報発信してまいりたいと思います。



- 関連記事
-
- 期待はずれの「週刊ダイヤモンド」の司法特集にきらりと光る安倍政権の最高裁人事への介入 (2017/02/24)
- 「安倍でんでん」を考察する & 最高裁が自らの首を絞める判例 (2017/01/29)
- もしかしたら「共謀罪」は 政府がターゲットとなるテロを防ぐため!! (2017/01/16)
- 真実の情報を求める人々が増えているのでは・・・・ (2017/01/03)
- アメリカの属国である限り 領土問題は解決しないと思いますよ (2016/12/18)
- 自衛隊の海外派遣とリンクする厚木基地騒音訴訟の最高裁判決 (2016/12/11)
- 安保関連法の成立・施行に関与した国会議員らを刑事告発!! (2016/11/29)
スポンサーサイト