国家賠償訴訟

裁判負けた 日本シネ!!

安倍政権の政策について的を射た批判をしているブログなど掃いて捨てるほどありますが、その中のひとつにすぎない「保育園落ちた 日本死ね」ブログが注目され、政治を動かすまで至ったことについては、前回お伝えしたとおり、意図的なアジテーションではないかということの他に、支援者が朝日新聞関係者で占められ、計画的な「やらせ」であったのではないかという疑いを排除することができません。
このように、大きな組織が関与するケースでなければ社会的影響を与えることは出来ないのではないかと思いがちですが、個人が情報を発信することで社会に影響力を及ぼすことができるということを再認識させられるような出来事が最近ありました。

以前、当ブログで紹介した、裁判所選任の鑑定人によって法外な鑑定費用を搾取された村雨さんのその後です。
裁判所選任鑑定人による詐欺まがいの鑑定!!

鑑定費用に納得できない村雨さんは、鑑定人の資格、鑑定費用の算出基準について問い合わせるとともに、客観的証拠を無視して、原告敗訴の結論ありきで判決理由が組み立てられているという事実を周知させるために、北は北海道から南は沖縄まで津々浦々の裁判所(最高裁1部+個人宛2部、高裁9部、各地の地裁の計50部)に、資料と返信用の葉書を、複数回、送っています。
これに対し、最高裁の2名を除くすべての裁判所から回答があったものの、ほとんどが「当裁判所は答えられません」という回答だったそうです。


また、それより前、当ブログで取り上げて欲しいと村雨さんから依頼があり、昨年の2月以降、何度か紹介させていただいています。さらに、村雨さんにブログの開設をお勧めしたところ、今年2月にご本人がブログを始められました。
法外な鑑定費用を搾取された村雨さんがブログをはじめました

その後の経過を見る限り、これといって目立った動きもなく村雨さんの努力も無駄だったのではないかと思われましたが、実は、最近になって、二審、大阪高裁の裁判長が、平成27年12月31日付で依願退官していたことが判明したそうです。
論理的整合性の無い判決文を構築した裁判官.  大阪高等裁判所第11民事部 裁判長裁判官 林  圭介(63歳) 依願退官

これで思い起こされるのが、私の一審と二審の裁判を担当した裁判長らです。
2007年11月、虚偽の内容を含む二審判決が確定したことで、翌2008年1月、二審の裁判官ら(大橋弘裁判長、鈴木桂子裁判官、岡田伸太裁判官)を虚偽公文書作成 及び 同行使、さらに最高裁の担当の第三小法廷の裁判官ら5人を同幇助で刑事告訴するとともに、同年4月に当ブログを開設し、不正裁判の実態についての情報発信を始めました。

告訴状 ~裁判官を刑事告訴し、立件されました。~

刑事告訴とブログの開設が影響したかどうかはわかりませんが、同年度末に二審の裁判長が依願退官し、翌年度末には一審の裁判長(高原章裁判長)が依願退官しています。
二審の裁判長が依願退官!刑事告訴との因果関係は? 
虚構の法治国家 ~一審の裁判長も依願退官~
仕組まれた? 証人尋問

尚、最高裁に問い合わせたりするなどして事実関係を調べた結果、最高裁では審理が行われておらず、上告費用だけが騙し取られたことが判明したため、最高裁の5人の裁判官らに対する告訴は取り下げています。
食材偽装の陰で 重大で悪質な「偽装上告審」!!
国家ぐるみの訴訟詐欺は2本立て!!

依願退官した2人の裁判長については他の事件でも問題があったようで、ネット上に批判記事が掲載されていたり、当ブログをご覧になった被害者の方から連絡をいただいております。
個人資産は 公的機関の管理下で蝕まれる!!
大橋弘裁判長の裁判に共通する杜撰判決の手法

結論ありきのデタラメな裁判を指揮した裁判長は、村雨さんのケースも含め、いずれも依願退官していることから、ブログでの情報発信や当局への働きかけが影響していることは十分考えられます。
客観的証拠を無視して結論ありきのデタラメ裁判を行うようなヒラメ裁判は、一線から退いていただくのが、今後、裁判所を利用しようとしている人のためにも望ましいことです。
しかしながら、判決の方向性を指示している最高裁の姿勢が変わらない限り、今後もヒラメ裁判官は増殖し続けることでしょう。

「絶望の裁判所」 あれもこれも 私のケースとまったく同じ!!
ですから、最高裁には、一旦、死んで生まれ変わってもらわなければ、裁判による被害者は後を絶つことはありません。
そういう意味では、「裁判負けた 日本(最高裁)シネ」という言葉が、ピッタリなのです。


banner_03.gif
ブログランキング・にほんブログ村へ


関連記事
スポンサーサイト



13コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

moonrainbow

報道ステーションも昨日で3日目でしたが、
想像通りの中身になっていますね。
おまけに、キャスターが自民よりの後藤氏ですから、
真実には程遠い番組になってしまいました。

そんな中、安部の下記のお金の問題を昨日はどう報道するかと思っていましたが、
一切、何もなかったですね。
http://johotankyu.com/?p=613
この問題の真実を知りたいですが、
ご存知ですか?

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit
ろーずまりー

Re: moonrainbow 様

古舘さんから交替した理由が証明されたようなものですね!!
偏向が酷いときは、テレビ朝日に抗議するというのも、ひとつの手だと思います。
声が大きくなれば、無視できないはずです。

山尾氏が地球5周なら、安倍のガソリン代は地球12周分だとか言われていますが、代行タクシーでもですか!!
同じことをやっていても与党の政治家はほとんど見逃されていますから、捜査対象にならないと思って確信犯的に皆やっているんじゃないでしょうかね。
これもですが、マスコミ幹部の接待費について、出処と金額などの明細を公表すべきですね。
これで言論の自由や国民の知る権利が歪められているわけですから。

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit
motomasaong

驚きました。

「現代謡曲集 能」の翁 元雅(おきな もとまさ)です。
 てっきり、弁護士か法学部出身の方かと思っており、箸元みたいに腹黒いのが弁護士に多いのに、珍しい正義の弁護士さんと思っておりましたが、何気なくブログを拝読させて頂きましたら、理系の御出身だったとは!
 道理で、論理的な分析能力が高くていらっしゃるのですね。これからも頑張ってください。稀有なる人材だと思っております。
 痔民党政権が倒れても、その後、再び痔民党よりのメディアのバッシングで民進党がつぶれるようであってはならない。政府に丸投げするのではなく、国民一人一人の民意が上がって自ら考えるようにならなければいけないと考えます。政府を国民が教育する時代が来なければなりません。

Edit
ろーずまりー

Re: motomasaong 様

弁護士かと思われましたか!!
それは嬉しいですが、おっしゃるように弁護士は大企業や行政と組んで腹黒いイメージなので、複雑ですね!!(笑)
ときどき仕事をしている一介の主婦です。
納得できないことは受け入れることは出来ないので、相手を論破するためにはどうしたらよいかと調べまくっているうちに、こんな感じになってしまいました。

「痔民党」っていいですね!!
憲法とは・民主主義とはどういうものかもわかっていない連中にはピッタリの表現です。
motomasaong 様のブログを拝見させていただいていますが、誰もが心の中で思っていても、なかなか言えずにいることを、ズバットおっしゃっていただいて気分がよいです。
政治の質を高めるには、国民一人ひとりがもっと賢くなる必要がありますね!!

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

突破口?

>客観的証拠を無視して結論ありきのデタラメ裁判を行うようなヒラメ裁判は、一線から退いていただくのが、・・・
しかしながら、判決の方向性を指示している最高裁の姿勢が変わらない限り、
今後もヒラメ裁判官は増殖し続けることでしょう。
「絶望の裁判所」 あれもこれも 私のケースとまったく同じ!!

全く思っていたことがそのまま表現された文章に接し意を強くしました。
泣き寝入りしている人がいかに多いか想像できます。
やはり声をあげる人が多くなれば日本の司法が変わるきっかけになるかもしれません。(そんなに甘くないか)声を上げ続けたいと思っています。
とりあえず非公開コメントにしていますがメールアドレス以外は公開していただいて結構です。
P.S
拙ブログ「mugenの言いたい放題」からトラックバックさせていただきました。
(手続きが不確かなのですが)よろしくお願いします。






> >客観的証拠を無視して結論ありきのデタラメ裁判を行うようなヒラメ裁判は、一線から退いていただくのが、・・・
> しかしながら、判決の方向性を指示している最高裁の姿勢が変わらない限り、
> 今後もヒラメ裁判官は増殖し続けることでしょう。
> 「絶望の裁判所」 あれもこれも 私のケースとまったく同じ!!
>
> 全く思っていたことがそのまま表現された文章に接し意を強くしました。
> 泣き寝入りしている人がいかに多いか想像できます。
> やはり声をあげる人が多くなれば日本の司法が変わるきっかけになるかもしれません。(そんなに甘くないか)声を上げ続けたいと思っています。
> とりあえず非公開コメントにしていますがメールアドレス以外は公開していただいて結構です。
> P.S
> 拙ブログ「mugenの言いたい放題」からトラックバックさせていただきました。
> (手続きが不確かなのですが)よろしくお願いします。

Edit
ろーずまりー

Re: mugen 無玄 様

共感していただき、ありがとうございます。
不正裁判の実態については、経験したことのある人でなかれば、なかなか理解してもらえないことかも知れませんが、情報発信することで多くの人に知っていただけると思っています。
また、不正に関与した関係者や詳細な事実関係を公表することで、不正の抑止になればと考えています。
国家権力と闘うには、情報共有しながら結束して行動することが大切だと思います。
今後も、よろしくお願いいたします。


Edit

コメントの投稿

0トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最近の記事
ブログランキング

FC2Blog Ranking

過去のすべての記事

全ての記事を表示する

カテゴリー
最近のコメント
リンク
ブロとも一覧

ちんちくりん

理不尽な所業に対峙した人生を此処に残して  旅立ちます。

「爛熟した世界」

不公正な裁判。理不尽な行政と其れを取り巻く鑑定人達

火災保険の有効活用のご提案!費用負担は0円です。

不思議な不正義2

No.1最速覇権ゲーム情報・新作youtube動画まとめ
メールフォーム

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最近のトラックバック
FC2カウンター
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる