未分類

一年の初めにふさわしい話題で!

 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。


一年の始まりにふさわしく、いつもとは違う“さわやかな話題”で始めたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一昨日の大晦日に、素晴らしいニュースが飛び込んできました。
日本の理化学研究所が人工的に作り出した113番目の元素が国際機関によって新たな元素として認定され、元素の「名前」と「元素記号」を付ける権利が日本に与えられました。元素の命名は、これまで欧米とロシアに限られ、アジアでも初めての快挙です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151231/k10010357661000.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これを見越してのことかどうかはわかりませんが、12月中旬ごろ、Amazon のサイトを見ていたところ、「おすすめの本」のところに、「元素周期表で世界はすべて読み解ける~宇宙、地球、人体の成り立ち~(吉田たかよし著)」という本が表示されていました。
「今さら周期表?!」という感じでしたのでやめておこうかと思ったのですが、多くの人が★5つをつけていますし、電子書籍の価格が307円と安かったので、とりあえずは読んでみることにしました。


それが、なかなかの素晴らしい本でした。
宇宙の創生という超マクロな世界から、人間の誕生、さらには、精密装置としての人体のミクロな器官まで、この世に存在する物質は化学反応で説明でき、その摂理が元素周期表に凝縮できるということが書かれています。
宇宙の一部から地球ができ、地球の一部から海ができ、海から生命が誕生し、それから38億年というとてつもなく長い時間をかけてここまで進化してきたのですが、その進化の歴史は電子の軌道による化学反応の可能性を試す期間であるというのですから、現在、私たちがこのような形で存在していることの意義・偉大さに今さらながら驚かされます。


周期表の配列や化学反応の基本的なメカニズムなど、化学を少しでもかじったことがある人にとっては特に目新しいことは書かれていないのですが、壮大な宇宙の歴史の中で地球や人間が形成され、その私たちの体には宇宙の成り立ちの痕跡が残っており、それらが元素周期表から読み解けるという、これまで考えてもみなかったつながりとメカニズムにハッとさせられます。

さらに、原発事故による内部被曝、リチウムイオン電池に使われるレアメタルのことなど、ホットな話題も盛り込まれています。
改めて周期表を作った人の偉大さを感じます。


量子化学を専攻した後、NHKアナウンサーを経て医師になったという異色の経歴の著者ならではの化学の世界の捉え方と、理路整然としたわかりやすい語り口に、感心させられます。
化学や物理が苦手という方にも、そうでない方にも感動を与える内容だと思います。


moonrainbow さんのブログ「宇宙の旅人」を、いつも楽しみに拝見させていただいておりますが、そこで語られている宇宙の現象が、とてつもなく遠い未来の生物の誕生にも影響を及ぼすかと思うと、ワクワクしてきます。

 理屈に合わないことを無理やり押し通そうとするどこかの国の政府や官僚とは違い、スッキリとした理論で説明できる自然科学の分野は、やはり、すがすがしく感じます。

    

banner_03.gif
ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事
スポンサーサイト



11コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

moonrainbow

ビックリしました!

おまけに、僕のブログの宣伝までも(笑)。
有難う御座います。

この本で言われる様に、
>私たちの体には宇宙の成り立ちの痕跡が残っており、それらが元素周期表から読み解けるという<

まさしく、これを、我々人間は受精して誕生する間に、
38億年の進化過程を細胞が経て母親のお腹の中で大きくなって奇跡として生まれてきますよね。

でも、宇宙にある我々物質は全体の5%でしかないのが現実で、
残りの95%が未解明なのですよね。
これが解明するには、
これから何千年と時間がかかるかも知れませんね。

予告ですが、明日は「プルトニウム238」の記事を掲載します。
本当に安全な宇宙で必要な電源なのかを知りたいです。

Edit
ろーずまりー

Re: moonrainbow 様

この本を読んでから、moonrainbow さんのブログが、より身近に感じられるようになりました。
遠い宇宙という別世界のお話ではなく、この地球を含む私たちの原点が育まれたゆりかごのような存在だと思うようになりました。

宇宙については、まだほんの一部しかわかっていないのですね!!
それで、私たち人類も、まだ進化の途中ということで、もしかしたら、はるか遠い未来、放射線に対する耐性を獲得するように進化していったりするかもしれませんね。

明日の記事、楽しみにしています。

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

新年明けましておめでとうございます。
今年一年が幸多き年でありますように。
健やかにお過ごし下さいませ。
今年も宜しくお願い致します。

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

コメントの投稿

0トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最近の記事
ブログランキング

FC2Blog Ranking

過去のすべての記事

全ての記事を表示する

カテゴリー
最近のコメント
リンク
ブロとも一覧

ちんちくりん

理不尽な所業に対峙した人生を此処に残して  旅立ちます。

不公正な裁判。理不尽な行政と其れを取り巻く鑑定人達

火災保険の有効活用のご提案!費用負担は0円です。

不思議な不正義2

No.1最速覇権ゲーム情報・新作youtube動画まとめ
メールフォーム

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最近のトラックバック
FC2カウンター
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる