刑事告訴

大晦日に処分通知書!!  ~タイミングにこだわる検察~

 あけまして おめでとうございます。
今年も よろしくお願い申し上げます。


仕事始めとなった昨日、さっそくお役所から当ブログへのアクセスも開始されたようです。
新年早々ご苦労様ですと言いたいところですが、特に法務省の方々には、当ブログの動向が気になる理由があります。
なにしろ、福島地方法務局による証拠差し替え事件の処分通知書が、福島地検いわき支部から寄りによって大晦日に届くように送られてきたからです。


それにしても、検察は、文書を送りつけるタイミングに、いつも相当なこだわりがあるようです。
引っ越しの当日を狙って文書を送りつけてきた仙台地検特別刑事部(ドサクサまぎれの仙台地検!!)、大晦日に処分通知書を送ってきた福島地検いわき支部、そのほかにも3連休のど真ん中の日とか、日曜とか、休日や私が即座に反論できないようなタイミングを狙って送ってくるようです。


今回も「そろそろ何か来るぞ!」という私の予知が的中しました。
私が超能力者だってわけではありません。
アクセス解析から、事前に察知したのです。


12月2日に「アクセス解析の効用」をアップしてからは、法務省からの「法務局 不正」のキーワード検索によるアクセスがピタリと途絶えていたのですが、12月26日に、突如、同じキーワード検索による法務省からのアクセスが再開されたからです。
法務省からのアクセスが立て続けにあると、その後何らかの文書が届くというのが、いつものパターンです。


処分通知等の文書はそれぞれの検察庁から送られてきますが、指示を出しているのは法務省に違いありません。

法務省刑事局が、事件事務規程(法務省訓令)の第72条で「不起訴の裁定」の条件を規定しているにもかかわらず、自らその規定を無視して不起訴処分を指示しているようです。
そもそも事件事務規程(法務省訓令)に矛盾した法律が含まれているので、従う価値のない法律であることを自ら示しているのでしょうか。
刑事訴訟法 第261条 、法務省刑事局の事件事務規程(法務省訓令)第73条2項、第73条1項2項を相互に関連付けて読むと、これらが矛盾していることに気がつくはずです。
法務省刑事局の事件事務規程(法務省訓令)の矛盾を証明します!

矛盾した法律が、事件の握り潰しなどの不正な事件処理を、見掛け上は合法的に行えるようにしており、日本が法治国家ではないということのひとつの証明になっているのです。
矛盾した法律を恥ずかしげもなく明文化している法務省刑事局は、恥を知るべきです。

banner_03.gif
ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事
スポンサーサイト



13コメント

ろーずまりーさんへ!!

明けましておめでとう御座います。!
昨年はひとかどならぬお世話になり有難うございました。!
今年一年もどうぞ宜しく御付き合いお願いいたします。
年始早々たいへんなここと思いますが是非理不尽な法務当局には負けずに、勝利を目指し奮闘されます事をお祈りいたします。!
北海道は今のところ酷寒ではありますが積雪がなく良い塩梅です。
早いもので明日からは正月気分も冷めて忙しくなりますね^^。
円安・株高に酔っていますが一部の人たちばかりで吾々庶民には恩恵がなさそうです。汗)
相変わらず、マスコミの安倍政権持ち揚げの風潮は笑うばかりです。
マグロが一億円以上で競り落とされる事自体が異常な事です。汗)
寒さに負けずにお体を鍛えて頑張って下さい!

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit
ろーずまりー

Re: 荒野鷹虎さん

明けましておめでとうございます。
こちらこそ、たいへんお世話になりました。
いつも、鷹虎さんの含蓄に富むお話、楽しみにしております。
今年も、よろしくお願いいたします。

こちらも、たいへん寒い冬のようです。
西日本だというのに、いわきより寒いです。
夏はより暑く、冬はより寒く、四季の移ろいを体感しています。

マスコミが持ち上げる政権というのは、だいたいにして信用できない政権ってことでしょうね。
道端に「日本を取り戻す」なんて自民党のポスターがやたら貼ってありますが、意味不明です。
歴史が逆戻りしつつあるようです。

こちらとは比べようもないほど厳しい寒さでしょうが、体調にお気をつけて、お元気に過ごしください。

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

ろーずまりーさんへ!!

おばんです!
毎日が真冬日の連続で身体も冷え切ります。汗)
安倍政権のバラマキには聊か危惧を覚えますねー。財政規律を崩し公共事業一辺倒は旧態依然の体質ですよねー。
これで本当に景気が真の回復を期待できるのでしょうかねー。
低所得者の家計は益々、苦しくなります。
軽減税率の設定も低所得者のみにするべきと思いますが。!公明党の踏ん張りが必要です。自民だけの都合は許されませんですねー。
何時も困るのは、下層階級だけです。涙)

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit
ろーずまりー

Re: 荒野鷹虎さん

こんばんは。
ネット接続の不調で、しばらくご無沙汰してしまいました。

安倍政権は、昔の自民党政治そのものですね。
消費税増税にしても、増税の後は景気が悪化することはこれまでの歴史からも明らかです。
過去の教訓がまったく活かされていませんね。
政治が、おかしな方向に向かっているようでなりません。


Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

コメントの投稿

0トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最近の記事
ブログランキング

FC2Blog Ranking

過去のすべての記事

全ての記事を表示する

カテゴリー
最近のコメント
リンク
ブロとも一覧

ちんちくりん

理不尽な所業に対峙した人生を此処に残して  旅立ちます。

「爛熟した世界」

不公正な裁判。理不尽な行政と其れを取り巻く鑑定人達

火災保険の有効活用のご提案!費用負担は0円です。

不思議な不正義2

No.1最速覇権ゲーム情報・新作youtube動画まとめ
メールフォーム

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最近のトラックバック
FC2カウンター
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる