珍現象!!



昨年の大震災のことを思うと、「おめとうございます」というのを躊躇してしまいます。
今年は平穏な一年であることを願っています。
私事ですが、暮れも、あと数日と押し迫ったころから、のどに痛みを感じます。
つばを飲み込んだだけで痛みます。
やな予感がしました。
何しろ、過去に何度か経験した扁桃腺が腫れるときの兆候だからです。
ちょっと痛いと思った翌日には、つばを飲み込んだだけで激痛が走り、声が出せなくなり、発熱が襲います。
そうなってしまってからでは、病院で点滴や薬を処方されたところで、劇的には回復しません。
結局、症状が治まるまで一週間近くかかります。
この状況を回避するためには、はじめが肝心です。
初めの軽い痛みを感じたときに、それ以上進行しないように抑えてくれる救世主が、あの 「のどぬーるスプレー」 なのです。
ピンポイントで患部を攻撃するこの薬は、実に効果的に作用します。
この救世主のおかげで、ここ十数年、酷い状態まで症状が進むことはなかったのです。
ところが、今回はちょっと違いました。
初めの数日は小康状態で、つばを飲み込んだだけで強い痛みを感じますが、激痛というほどではありません。微熱があったり下がったり、それが3日ぐらい続きました。
家で安静にしていたのですが、いつまでも続けているわけいもいかず、大晦日の日は、あちこち出掛けました。
それが災いしたのか、夜に発熱。
“熱~い”状態での新年の幕開けとなりました。
今年も、“熱~い一年”になるのでしょうか。
ちなみに、元日の朝には平熱に戻り、のどの痛みも治まりましたが、今も変声期の状態です。
どうも扁桃腺の腫れと風邪がごちゃ混ぜになってしまったようです。
それでも酷い状態にならなかったのは、「のどぬーるスプレー」のおかげでしょうか。

そういえば原発が爆発した際、ここ、いわき市では、イソジン(ヨウ素が含まれているうがい薬)が売り切れになる珍現象が起こっていたとか・・・
知り合いも、薬局を何軒も回って、やっと手に入れたなんて言っていました。





- 関連記事