著作権侵害

不起訴処分の理由の矛盾

郵政とその職員(不詳)を被告訴人として告訴していたブログコピペ事件のことで、先週の月曜日、仙台地検のH副検事から、不起訴処分の理由について電話があったことは前回お伝えしたとおりですが、今回は、この不起訴処分の理由について検証してみます。

不起訴処分の理由というのが、「郵政は、固定IPアドレスを利用しており、特定したIPアドレスが郵政のIPアドレスではない。」ということなのです。
たった、これだけの理由にために、なぜ4ヶ月もかかったのかは不思議なのですが、苦し紛れの末の理由であることは、この理由の矛盾が物語っています。


 ここで、「固定IPアドレス」について、簡単に説明しておきます。
「固定IPアドレス」とはその名の通り,プロバイダからいつも同じ番号が割り当てられるIPアドレスのことで、オプションで申し込まなければなりません。
これに対し、接続するたびに、動的にプロバイダーから違うIPアドレスが割り当てられるのが一般的です。(ここでは、「動的IPアドレス」と表現することにします。)
通常のIPアドレスが固定でないのは、IPアドレスの数に限りがあるためです。プロバイダはIPアドレスの割り当てを流動的にし、契約者数より少ない数のIPアドレスを使い回します。
( http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060403/234376/ から引用)


ブログコピペ事件では、ウィキペディアの編集履歴から、犯人のIPアドレスが
「 61.124.75.176 」、ホスト名変換が
「 ntmygi059176.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 」であることがわかりました。
(詳細は 「この告訴状 どこに提出しようかな・・・」 


 接続するたびに違うIPアドレスが付与される動的IPアドレスと違い、固定IPアドレスであるからこそ、告訴状に記載したGPSの位置特定や表示も常に不変であり、ウィキペディア編集時のIPアドレスも常に同じものを表示します。
さらに、プロバイダーである富士通から連絡がいったIPアドレスの割り当て先の組織というのも、常に正確に一致することになります。
よって、固定IPアドレスであるからこそ、IPアドレス「 61.124.75.176 」が郵政のパソコンであることがより正当化され、H副検事の説明は不起訴処分の理由にはならないのです。



このとこを、もうちょっと詳しく論証してみます。
 論理的なことが苦手な方は、読み飛ばしていただいてけっこうです。


 H副検事の説明から、郵政が固定IPアドレスを利用している。
 前回詳しくお伝えしたとおり、ウィキペディアの編集が行われたIPアドレス
  「 61.124.75.176 」は郵政のパソコンである。(①より固定IPアドレス)


このことを前提に、前述の固定IPアドレスの定義に基づくならば、次のような命題(文章)成り立ちます。
 固定IPアドレスであるならば、IPアドレスは常に「 61.124.75.176 」である。
 IPアドレスが常に「 61.124.75.176 」であるならば、固定IPアドレスである。

このAとBの双方が成り立つことになり、「固定IPアドレスであること」「IPアドレスが常に『 61.124.75.176 』であること」は、それぞれ必要十分条件となります。

不起訴処分の理由である「郵政は、固定IPアドレスを利用しており、特定したIPアドレスが郵政のIPアドレスではない。」ということを、上記のような命題に置き換えてみると次のようになります。
 固定IPアドレスであるから、IPアドレスは「 61.124.75.176 」ではない。

このCの命題が、真(正しい・成立する)か偽(正しくない・成立しない)を見分ける方法に、「対偶」という数学的概念があります。

「AはBである」ということが正しければ(これを「正」という)、「BでなければAでない」(これを「対偶」という)ということが成立します。

わかりやすい例を挙げると、「パンダは動物である」という命題が正しければ、「動物でなければ、パンダでない」ということも正しいということになります。

これを前述のABの命題に当てはめてみます。

Aの対偶:IPアドレスが「 61.124.75.176 」でなければ、固定IPアドレスでない。
Bの対偶:固定IPアドレスでなければ、IPアドレスが「 61.124.75.176 」でない。

つまり、「固定IPアドレスであるのなら、IPアドレスが常に『 61.124.75.176 』でなければならず」「IPアドレスが「 61.124.75.176 」でない」と主張すのであれば、動的IPアドレスでなければならないことになります。
 すなわち、Aの対偶もBの対偶も成立することになるので、Cの命題「固定IPアドレスであるから、IPアドレスは『 61.124.75.176 』ではない。」という不起訴処分の理由は成立しないことになります。


「命題」の真偽、「必要条件」「十分条件」「対偶」については、小室直樹氏の 「数学嫌いな人のための数学(数学原論)」 に詳しく書かれていますので、興味のある方は読んでみてください。
ちなみに、理屈の通らないことを無理やり押し通す司法と違って、論理に矛盾がない数学、私は大好きです。


この本の中で、法律学のことについて興味深い記述がありましたので、ご紹介します。

 『“There is no rule without exceptions."(例外のない規則はない)と言う英語の格言にもあるとおり、英米先進国の法律でさえも実は例外から自由ではない。この「例外から自由ではない」と言う論理の埒外(らちがい)への逸脱が、わが国の法律において、特に著しいことは、つとに指摘されている(川島武宣『日本人の法意識』。末弘厳太郎『民法雑記帳』日本評論社、1953年、22頁)。
 論理を守ることを建前とする法律学でさえ、かくのごとしである。そのためかどうか、この観点から見ると、法律学は急速に進歩しているとはいえない。』


 いかに日本の法律や司法が、時代遅れでお粗末であるかということを改めて痛感します。



banner_03.gif
ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事
スポンサーサイト



11コメント

ミセスまるこ

さすがです。

今回の記事は、さすが理系頭脳の持ち主と感服いたしました。
検察の不起訴理由のまやかしを、論理明快に指摘していますね。
論理学のいい勉強になりました。

それにしても、検察は、こんな屁理屈をこじつけても郵政を庇う理由は、何なんでしょうね。
この国の腐敗構造を鑑みれば、推測は出来ますが・・。

Edit

Re: ミセスまるこ様

こんにちは。
買い被っていただいて恐縮してます。

政治系の多くのブログが同じような被害にあっていますので、背後には大きな組織がかかわっており、郵政は協力者の一部にすいないのかもしれませんね。
これらの犯罪組織の一部は、まるこさんたちに被害をもたらしている犯罪組織と、根幹のところで部分的に共通しているのではないかと推測されます。
まさに「この国の腐敗構造」なのでしょうね。

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

天誅さま

おはようございます。

昨日は、my日本からのアクセスがたくさんあるので、どうしたのだろうと思っていたのですが、天誅さんのおかげだったのですね。
紹介していただき、ありがとうございます。
私は、「my日本」自体、全然知らなかったので、どうしようか迷っていたのですが、天誅さまのコメントを拝見し、さっそく昨夜、会員登録しました。
勝手がわからず、まだ使いこなせていませんが、これから参加したいと思いますので、よろしくお願いします。

集団ストーカーの方も、パトカー、白バイなど、よく警察車両に出くわすとおっしゃっていますよね。
根底の部分で繋がっているのでしょうかね。

Edit

本日も訴訟沙汰は4時30分開廷

被告の訴訟行為は、原告の事実の指摘に対して反論できず 「15年近く経過した現在、明確な記憶はなく、偽りを述べた事実はない」 被告は性懲りもなく、愚弄した弁明を繰り返すが、被告の虚偽告訴と、捜査機関の刑事調書捏造は双輪の関係にあり、須崎検面調書の本人署名が検認されるだけでも、被告・検察の双輪は空中分解する。

出獄して、この権力犯罪を某組織に相談した、国家転覆事件ゆえ30年、この冗談に憮然としたが,、現実となる様相に、死後再審請求者の実娘に委ねるしかない、被告夫婦らの、虚偽告訴の証拠は未来永劫に不滅で新鮮である。
本訴訟は上告審まで続くが、その後は被告からの刑事告訴・提訴を求めて、糾弾ビラ配布再開など法廷・地域社会・ネットで、挑発的糾弾弾劾を果敢・蛮勇に続けてゆく。
http://suihanmuzai.web.infoseek.co.jp/110308.jpg.html

Edit

Re: 本日も訴訟沙汰は4時30分開廷

遂犯無罪さんの訴訟にかけるバイタリティーと行動力には感心します。
ご健闘をお祈りします。

Edit

戸籍改竄事件

今日は非公開の弁論準備でした 次回期は初夏 つまり裁判長は判決書を書きたくなく和解にしたい
しかしこの訴訟が原因で寝込んで呼出にも応じられないとか 虐待する原告に戸惑っています。

先ほど戸籍改竄の小川氏から届いたfaxです 正本提出費用が一千万とは間抜けな被告 法務局で笑われたとか。
http://suihanmuzai.web.infoseek.co.jp/110309.jpg.html

Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit

Re: 戸籍改竄事件

日本は近代国家ではないということを象徴するような出来事ですね。

Edit

Re:天誅さま

my日本は、情報拡散に有効なツールになりそうですね。
天誅様の記事も、是非、読ませていただきます。

Edit

コメントの投稿

0トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最近の記事
ブログランキング

FC2Blog Ranking

過去のすべての記事

全ての記事を表示する

カテゴリー
最近のコメント
リンク
ブロとも一覧

ちんちくりん

理不尽な所業に対峙した人生を此処に残して  旅立ちます。

「爛熟した世界」

不公正な裁判。理不尽な行政と其れを取り巻く鑑定人達

火災保険の有効活用のご提案!費用負担は0円です。

不思議な不正義2

No.1最速覇権ゲーム情報・新作youtube動画まとめ
メールフォーム

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最近のトラックバック
FC2カウンター
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる