刑事告訴

仙台高等裁判所の虚偽の文書作成の手口  ~その1~

仙台高裁判決(裁判長 大橋弘)では、私の主張がねじ曲げられ、主張と違うことが判決書に書かれたわけですが、この虚偽の文書作成の手口を、今回は構造的な面から、次回は文法的なトリックの面から、2回に分けて検証したいと思います。

判決書の作成作業上の観点からの分類
判決書を、作成過程における裁判官の作業上の観点から分類してみると、次の3つに分類されると思います。
 当事者の氏名、住所、請求など、機械的に書かれる部分。
 原告、被告などのそれぞれの主張を要約した部分。
 裁判官が、どのような主張や証拠を採用して事実認定をし、最終的な判決に至ったのかという、
   裁判官の判断が加わる判決理由にあたる部分。


虚偽公文書作成に該当するとして、私が刑事告訴している仙台高裁の判決書の部分は、上記の②に当てはまる、私の主張が要約されている部分です。

問題の部分は、
控訴理由書の中で、私の損害について2ページと数行にわたり詳細に述べた後に締めくくりとして、
『以上のような、・・・・・・が、控訴人の損害の本質である。』
として、9行ほどにまとめて主張した部分を引用して、判決書の中で、
『・・・・・であって、これが控訴人の損害の本質である旨の主張をする。』
として、記述されている部分です。


一見すると、控訴理由書の中で “控訴人の損害の本質である” としてまとめた部分に沿って、私の主張が要約されているかのような錯覚を起こすのですが・・・・・

判決書の問題の部分を、サーッと読み流したときには、それなりに私の主張したことが書かれてありますし、一見問題がないように感じるのですが、実際、気をつけながら、よく読んでみると、肝心の行政がかかわった部分の記述が全くないのです。

控訴理由書では、私の損害について、行政のかかわりをメインに主張しており、最後に “私の損害の本質である” として9行ほどにまとめた部分においても、行政関与の部分がしっかり記述してあるにもかかわらず、判決書には、行政のことは全く書かれていないのです。

このことを、わかりやすい例で説明してみたいと思います。

『赤ずきんちゃん』 のお話にたとえると
控訴理由書の中では、私が、 “赤ずきんちゃん” と “おおかみ” と “おばあさん” が登場する 『赤ずきんちゃん』のお話をしているにもかかわらず、判決書では、肝心の赤ずきんちゃんのことは全く書かれておらず、 “おおかみ” と “おばあさん” の話にすりかえられているのです。

はじめに述べた②の、主張を要約するという作業は、小学生や中学生の頃の国語の授業でよくやったような、物語や段落の内容を短くまとめるという作業と同じです。
私のように国語があまり得意じゃない人でさえ、肝心な主人公を抜きにした要約など、絶対にしません。


 ですから、 “主人公を省きたい” という強い意図がなければ、決してできることではありません。

 そそっかしい私は、この仙台高裁の手口にまんまと引っかかるところでした。


関連記事
スポンサーサイト



4コメント

こんばんは。私も過去に某有名宗教法人(カルトではない)と2年間の準備、裁判2年した経験があります。大変でしょうが、頑張って下さいね。心が折れなければ、通じるはずです。

Edit

コメントありがとうございます

今後、検察が厳正な処分をし、起訴になった場合には、裁判所が、今度こそ公正・中立な裁判をしてくれることを望みますが・・・・・

このことは、私一人の頑張りでは、どうしようもない部分もあります。
是非、多くのみなさんに、今後の成り行きを監視していていただきたいと思います。

Edit

法制度の大いなる欠点

 闘争の勝利をお祈りしております!
 労働者やその家族の権利というものを蔑ろにして来た元凶の一つが極めて不十分な法整備にあることは疑う余地がありません。
 同様の裁判闘争を続けて来られた方々を私も知っております。

 弱者救済という言葉が虚しく響く社会・法曹界には怒りの声を上げて行かねばならないと思うのです。

Edit

コメントありがとうございます

行政の機能不全を助長している司法制度、社会的弱者が泣き寝入りせざるを得ない現状を打破するためにも、絶対に負けられない闘いだと思っております。

是非、みなさんの応援よろしくお願いいます。

Edit

コメントの投稿

0トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最近の記事
ブログランキング

FC2Blog Ranking

過去のすべての記事

全ての記事を表示する

カテゴリー
最近のコメント
リンク
ブロとも一覧

ちんちくりん

理不尽な所業に対峙した人生を此処に残して  旅立ちます。

「爛熟した世界」

不公正な裁判。理不尽な行政と其れを取り巻く鑑定人達

火災保険の有効活用のご提案!費用負担は0円です。

不思議な不正義2

No.1最速覇権ゲーム情報・新作youtube動画まとめ
メールフォーム

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最近のトラックバック
FC2カウンター
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる