不公正な国家賠償訴訟
裁判所と法務局のダブル不正によって行われた国家賠償訴訟の闇を暴きます
HOME
ALL
RSS
政治と司法
誤魔化しようがない「桜を見る会」 検察は またもや不問にするつもりか?
安倍政権が窮地に追い込まれると、突如として浮上してくるのが、芸能人やスポーツ選手の薬物疑惑です。
「桜を見る会」問題で、今度こそは安倍政権も万事休すかと思われていたところに、警視庁による沢尻エリカの逮捕劇です。
案の定、報道番組やワイドショーは沢尻エリカの薬物疑惑を大きく伝え、「桜を見る会」の報道は小さくなってしまいました。
安倍総理は、今日19日で、第1次政権とあわせた総理在任期間が桂太郎と並んで憲政史上最長となるそうですが、今後も安倍政権が続く限り、第2、第3の沢尻エリカが準備されているかもしれません。
警察が治安の維持を大半の業務としている一方で、日本社会の二面性を維持するために暗躍しているのも警察・検察といえます。
民主主義国家・法治国家としてのシステムはそれなりに整備されているのですが、実質的な運用の面で、抜け穴が多い法律・規定が肝心なところに制定されていて、それが事件の握り潰しや不正裁判の温床となっており、結果として法の下の不平等がまかり通り、まったく法治国家としての機能をはたしていないのが現実です。
一般国民に対してはシビアに法律を適用する一方で、国家権力や政権中枢が関係する問題は、ほとんど不問にされてきています。
安倍政権はこれまでも、様々な疑惑が持ち上がってきましたが、それらに共通して言えることは、税金の私物化です。自分のお友達や特定の企業のためには、法律や規定を変えてまでも優遇してきた実態があります。今回、共産党議員の追及により、公金で後援会関係者をおもてなししてきたことが明らかになりました。
これまでの森友・加計問題等では、財務省、文科省、工事業者・・・、様々なところがかかわっていて複雑な問題であることに加え、一般の人には資料が容易には入手できないなど、立証することが困難だったり、分かりにくい面もありましたが、今回の「桜を見る会」の問題は、誰の目からもわかりやすい問題です。単純な問題であるが故に、誤魔化しが効きません。
また、「桜を見る会前夜祭」で使われたホテルニューオータニの「鶴の間」の使用料は900万円だそうです。会費5000円×参加人数850人では、425万円にしかならず、使用料の半分にもなりません。これについて、安倍首相はどう説明するのでしょうか。どう答えようが、言い逃れが出来ない状況に置かれていることは確かです。
さて、これほど単純明快な問題を、検察は、またもや不問にするつもりでしょうか。森友問題でも、ごく初期の段階で関係者を逮捕・起訴するなり適切な対応をとっていれば事件に拡大は防げたはずです。それを放置し、安倍首相夫妻を護ろうとしたために、関係者による文書の改竄などが行われ、事件が広範囲に拡大していったことは明らかです。
問題の本質を見間違えるな! ここまで森友問題を拡大させた責任は検察にあり!
検察や司法がまともに機能していないことこそが、政治を歪めている元凶です。
安倍首相を批判する野党やマスコミはいても、捜査機関を批判する野党議員やマスコミはほとんどいません。検事総長を証人喚問して、法の下の不平等について説明してもらうぐらいの気概のある野党議員はいないのでしょうか。
唯一、捜査機関を批判しているマスコミは日刊ゲンダイぐらいです。
誰が見ても違反じゃないか 動かない捜査当局の腐敗堕落(日刊ゲンダイ)
単純な構図の「桜を見る会」問題を、仮に検察が不問にするようなことになれば、検察の権威は失墜し、その存在価値はなくなってしまうでしょう。
桜を見る会 首相推薦1000人 昭恵氏分も 自民関係者のものが4割占める
スポンサーサイト
政治と司法
健在です!!
10年以上、週1回の更新を目安に続けてきた拙ブログですが、8月後半から3カ月近くの長期間お休みしてしまいました。
急に用事が立て込んでしまい、皆様のブログの訪問もままならない状態でした。
その間、更新していないにもかかわらず、時々、ブログを覗いて応援してくださった方々には、たいへん感謝いたします。
以前のような更新の頻度を保てないこともあるかと思いますが、今後もよろしくお願いいたします。
ブログをお休み中には、大川小の津波訴訟の最高裁の決定、安倍政権に関わる政治家の不祥事、関西電力を巡る問題・・・、当ブログで取り上げたい話題がたくさんありました。
特に一強独裁といわれる安倍政権による横暴は日々拡大し、様々な方面に歪みを生じさせています。それを許しているのが、国家権力による犯罪にはまったく手も足も出せない弱腰な検察の有り様です。
「裁判所による不正裁判の実態、それを放置しておくために不正裁判の要因ともいえる個々の犯罪をことごとく握りつぶす検察」という構図は、当ブログが度々訴え続けてきたことです。あるときには国家権力による犯罪を握りつぶすため、またある時には不都合な人物を陥れるために検察が存在しているといっても過言ではありません。
安倍政権の中枢が、いまや無法地帯となっていることは誰の目からも明らかです。当ブログが情報発信するまでもなく、現実の問題として、そのことを多くの人が痛感しているはずです。
さて、ブログを開設して間もないころからご覧いただいている方には、突然の長い間のお休みに、たいへん、ご心配をお掛けしたかもしれません。
改めてお伝えしますが、当ブログの管理人は健在です。
こんなことをお伝えしなくてはならないのは、ある出来事があったからです。
不正裁判の闇を暴いてきた当ブログですが、ちょうど10年前の2009年の11月、具体的かつ厳しく司法批判している記事、特に最高裁の郵便物郵便物が不審であることを指摘しだしたあたりから、それらの記事がいかがわしいサイトに張り付けられるという事態が発生しました。そのようなことはブログの品位や信頼性を損ないかねないことなので、警察に相談して、犯人を特定してもらい、直ちに、そのような違法行為を止めさせてもらうつもりでしたが、警察に相談した翌日には、なぜか最高裁のホストコンピューター である n-proxy.courts.go.jp と p-proxy.courts.go.jp からアクセスがあり、その後も犯人が特定されないまま、当ブログの記事が次々に被害にあうという事態が続きました。
最高裁と警察の奇妙なつながりに疑念をもちながらも、自分で犯人の特定を進めたところ、仙台中央郵便局のパソコンから犯行が行われていることを特定しました。その後も、労基署の職員による証拠捏造事件について、福島地検いわき支部が証拠を隠して事件を握りつぶしたことなど、盛んに裁判所と検察の不正について情報発信していた2010年の12月に起こったのが、背筋が凍りつくような出来事でした。
マイカーの前輪右側のタイヤを固定する5本のナットのうちの2本が外されていたのです。国産車ですので運転席側です。仮に走行中にタイヤが外れるような事態になれば、対向車と正面衝突するか、中央分離帯に激突することは容易に想像できます。
当時、住んでいたいわき市は「東北の湘南」と言われるほど温暖で、ひと冬に雪が積もる日が1日あるかないかです。市内やその周辺を走行している分には、年中、ノーマルタイヤで大丈夫ですが、その年は年末に遠出をすることになり、タイヤ交換にオートバックスに行った際に指摘されて気がつきました。あのまま気がつかずに乗っていたらと思うと、ぞっとします。
しばらく点検をしていなかったというのなら、ネジがゆるんでしまったということも稀にあり得るかもしれませんが、何しろ、その2ヶ月前には、ディーラーでタイヤを外しての定期点検を受けたばかりでした。
まったくもって不可解な出来事でした。
速報! “犯人”のIPアドレスを特定 日本郵政の関係者か!
“真犯人”は仙台中央郵便局
警察の動きと奇妙に一致する隠蔽工作のタイミング!
福島地検いわき支部による意図的な証拠隠し
不可解な出来事!
挙動不審な白バイ
不正裁判を巡る司法批判、ブログへの妨害行為、検察や警察による事件の握り潰し、これら一連のつながりから、車への妨害行為も無関係とは考えられません。
捜査機関や司法が、ときには国家権力による犯罪に加担しているのが現実です。国家の不正を暴く者を排除し、不都合な真実を覆い隠すことで、見せかけの民主主義国家を国内外に演出しているといえます。
最近は即位に伴う皇室行事がめじろ押しですが、そこには必ずといっていいほど三権の長が招かれます。
不正裁判の実態を知り尽くしている当ブログとしては、皇室行事というおごそかな場に、不正裁判(≒訴訟詐欺)の元締めともいえる最高裁長官が出席することには、いつも著しい違和感を感じていました。それに加え、知性も品位も欠落している行政府の長が、即位礼が行われている皇居で敷居を踏みつけながら万歳三唱をしている様は、この国の暗澹たる未来を暗示しているようでなりません。
腐敗臭漂う国家の中枢は国民からの信頼を失い、国民は何を拠り所に生きていけばよいのか、将来が危惧されます。
空中分解しそうな国の運命を、かろうじて支えているのが日本国民統合の象徴としての天皇ではないかと思えます。だからこそ、国民には重要な存在なのかもしれません。
Top
最近の記事
バッテリーの話 2つ (09/27)
またもや結論ありきの不当判決が・・・・ (09/20)
中国新聞の大スクープ なぜ後追い報道しない! 口先だけのマスコミの反省 (09/13)
辺野古移設を巡る最高裁判決 やはりアメリカへの忖度じゃないの? (09/06)
原発処理水海洋放出のダブルスタンダード (08/30)
ブログランキング
過去のすべての記事
全ての記事を表示する
カテゴリー
はじめまして (1)
国家賠償訴訟 (80)
刑事告訴 (131)
裁判の不思議 (60)
未分類 (85)
裁判員制度 (6)
報道 (33)
郵便 (12)
メール (2)
政治と司法 (176)
著作権侵害 (38)
原子力発電 (21)
検察審査会 (2)
特定秘密保護法 (4)
憲法 (10)
集団的自衛権 (7)
裁判全般 (39)
鑑定人 (8)
原発事故 (22)
労働行政 (4)
花粉症 (6)
法科大学院 (4)
新型コロナ (28)
行政問題 (4)
マイナンバーカード (2)
最近のコメント
ろーずまりー:待ち望まれるヒノキ花粉の免疫療法 (04/05)
ichan:待ち望まれるヒノキ花粉の免疫療法 (04/05)
ろーずまりー:あけましておめでとうございます (01/01)
moonrinbow:あけましておめでとうございます (01/01)
ろーずまりー:心霊現象を思わせる不気味な音 (12/29)
moonrinbow:心霊現象を思わせる不気味な音 (12/29)
ろーずまりー:新型コロナは完治しないかもしれない!! 持続感染の可能性 (10/27)
ichan:新型コロナは完治しないかもしれない!! 持続感染の可能性 (10/26)
ろーずまりー:打てば打つほど免疫力が低下 (09/07)
ichan:打てば打つほど免疫力が低下 (09/07)
リンク
信義則に関する最高裁判例集
不思議な不正義
不思議な不正義2
医療事故や医学部・大学等の事件の分析から、事故の無い医療と適正な研究教育の実現を!金沢大学准教授・小川和宏のブログ
ニュースに関するコメント〔T_Ohtaguro〕
工学博士の司法試験勉強日記
不定期更新 思索日記(時々戯れ)
回廊を行く 重複障害者の生活と意見
不公正な裁判。理不尽な行政と其れを取り巻く鑑定人達
理不尽な所業に対峙した人生を此処に残して 旅立ちます。
これでよいのか日本の裁判
日本の介護 社会福祉を信じるな!!
国家賠償の記録
植草一秀の『知られざる真実』
日々坦々
フェンリルの気紛れ雑記帖
ロゼッタストーン『凶刃』裁判レポート
司法の崩壊
mrkono10件目の国賠
親権.jp 親子の絆ガーディアン 四国 & 単独親権制度に反対する親の会
panopticon life
Arisaのブログ
宇宙への旅人
現代謡曲集 能
弁護士と闘う
裁判詐術は解明された
人生いろいろあるけれど、納得できない事ばかり
阿修羅
小説・集団ストーカー 「D氏への手紙」
小説・集団ストーカー「D氏への手紙」(最新)
目に見えない危険
集団ストーカー現象について考える
showbinの「ゆるほと日記」
独りファシズム
●●生命
穴掘って吠えるでござる
報告せざるを得ない事件
Yoko's 人生=旅 on this Blue Planet
My Court
フランス語で歌ってみる?
不公正な除斥・忌避・弾劾裁判~狂った裁判官の排除
出身地が有名になった人のブログ
福岡ひびき信用金庫の金融犯罪
I LOVE JAPAN blog アイラブジャパン ブログ
新ベンチャー革命
jikeidan
管理者ページ
ブロとも一覧
ちんちくりん
理不尽な所業に対峙した人生を此処に残して 旅立ちます。
「爛熟した世界」
不公正な裁判。理不尽な行政と其れを取り巻く鑑定人達
火災保険の有効活用のご提案!費用負担は0円です。
不思議な不正義2
No.1最速覇権ゲーム情報・新作youtube動画まとめ
メールフォーム
お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:
月別アーカイブ
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (2)
2023年05月 (5)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (4)
2022年08月 (4)
2022年07月 (4)
2022年06月 (5)
2022年05月 (4)
2022年04月 (4)
2022年03月 (5)
2022年02月 (4)
2022年01月 (5)
2021年12月 (5)
2021年11月 (3)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (5)
2020年12月 (4)
2020年11月 (2)
2020年10月 (1)
2020年08月 (1)
2020年07月 (1)
2020年06月 (3)
2020年04月 (4)
2020年03月 (5)
2020年02月 (4)
2020年01月 (4)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (3)
2019年05月 (4)
2019年04月 (5)
2019年03月 (4)
2019年02月 (4)
2019年01月 (5)
2018年12月 (4)
2018年11月 (4)
2018年10月 (3)
2018年09月 (4)
2018年08月 (4)
2018年07月 (5)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (5)
2018年03月 (4)
2018年02月 (1)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (5)
2017年09月 (4)
2017年08月 (5)
2017年07月 (4)
2017年06月 (4)
2017年05月 (5)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (5)
2016年10月 (4)
2016年09月 (4)
2016年08月 (5)
2016年07月 (4)
2016年06月 (4)
2016年05月 (5)
2016年04月 (4)
2016年03月 (5)
2016年02月 (4)
2016年01月 (5)
2015年12月 (5)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (4)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (4)
2014年08月 (4)
2014年07月 (5)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (4)
2014年01月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (3)
2013年06月 (4)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (4)
2013年02月 (4)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (5)
2012年09月 (4)
2012年08月 (4)
2012年07月 (6)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (5)
2012年03月 (3)
2012年02月 (4)
2012年01月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年09月 (5)
2011年08月 (5)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (6)
2011年04月 (3)
2011年03月 (3)
2011年02月 (6)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (5)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (5)
2010年07月 (5)
2010年06月 (5)
2010年05月 (6)
2010年04月 (4)
2010年03月 (5)
2010年02月 (5)
2010年01月 (8)
2009年12月 (6)
2009年11月 (5)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (5)
2009年07月 (5)
2009年06月 (5)
2009年05月 (4)
2009年04月 (5)
2009年03月 (5)
2009年02月 (6)
2009年01月 (5)
2008年12月 (4)
2008年11月 (5)
2008年10月 (4)
2008年09月 (5)
2008年08月 (5)
2008年07月 (6)
2008年06月 (6)
2008年05月 (5)
2008年04月 (4)
最近のトラックバック
自己負担0円でリフォーム出来るんです!:医療従事者のワクチン接種が進まない理由は もしかして これ? (06/12)
自己負担0円でリフォーム出来るんです!:一貫性のない東京地検特捜部の恣意的な判断 (01/19)
自己負担0円でリフォーム出来るんです!:5Gのミリ波とリニアモーターカーの電磁波に共通する危険性 (11/06)
自己負担0円でリフォーム出来るんです!:押印を廃止して 本当に大丈夫なの? (11/06)
Mugenの言いたい放題:熊本大地震に直面して (04/22)
まっとめBLOG速報:まとめ【憲法違反をしている最】 (11/26)
まっとめBLOG速報:まとめ【不起訴裁定の規定に違】 (11/26)
まっとめBLOG速報:まとめ【同じ事件で3回も告訴】 (11/13)
まっとめBLOG速報:まとめ【冤罪を生み出す警察・】 (10/23)
無職の顔も3度まで:厚生労働省職員が勤務時間を社会保険労務士試験の勉強でやり過ごす (07/08)
FC2カウンター
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる